まいにち詰将棋 2018/05/19 まいにち詰将棋~5手詰~ 今回は、詰将棋で脳トレしましょう。 今回の問題は、ご覧の通り守りが強いようです。 どんな妙手が見られるか、楽しみです。 【持ち駒】金2 ヒントは画像の下部に表示しています。 つづきはこちら [0回]PR
まいにち詰将棋 2018/05/17 まいにち詰将棋 きょうもお越しくださり有難うございます。 今回は、詰将棋で将棋の歩の味をご一緒に味わってみましょう。 まいにち詰将棋の三枚堂達也六段作の【7手詰】です。 【持ち駒】桂 ヒントは、画像の下部に表示しています。 つづきはこちら [0回]
まいにち詰将棋 2018/05/11 まいにち詰将棋~5手詰~ 日本将棋連盟から配信している詰将棋です。 脳トレのつもりで遊んでみてください。 【 5手詰】 持ち駒:角 ヒントは 局面図の下部にあります。 一見して、〔12竜〕~〔同玉〕~〔34角〕が見えますが、〔22玉〕で詰みません。 さて、さて、どうしたらいいでしょう? 〔正解手順〕 ☗22角 ☖同銀 ☗12竜 ☖同玉 ☗34角 までの5手詰。 気分転換にいかがでしたでしょうか。 暑かったり、涼しくなったり 最近の陽気に体調が狂わされる思いでいます。 わたしは、カフェでアイスコーヒーをいただきながら、誰にも邪魔されない 自分だけの世界を満喫しています。 ゆったりしています(ルンルン)(^^♪ 最後までお目を通していただきありがとうございました。 またのお越しを楽しみにお待ちしています(。・ω・。)ノ♡ [0回]
まいにち詰将棋 2018/05/05 まいにち詰将棋~7手詰~ 日本将棋連盟から配信している「まいにち詰将棋」です。 今回は、7手詰にチャレンジしています。 皆さんもご一緒にどおぞ。 【7手詰】 持ち駒:銀2、桂 ヒントは画像の下部に掲載しています。 手数はちょっと長いけど、手数で判断しないほうがいいですね。 自然の流れで、解決します。 正解はこちらからご確認をお願いします。 JT杯日本シリーズのお知らせ 2018年の覇者は誰だ? 山崎隆之先生の連覇なるか? ◆開幕戦:7月21日(土) ◆会 場:静岡市 会場のご案内及びこども大会のお申込み。 ➡こちらからどおぞ 最後までお目を通していただきありがとうございました。 またのお越しを楽しみにお待ちしています(^^♪ [0回]
まいにち詰将棋 2018/05/04 まいにち詰将棋 「詰将棋」、「次の一手」を解くのを楽しんでいます。 【まいにち詰将棋】(上図) 持ち駒:なし その中から、今回、まいにち詰将棋をご紹介します。 すでにご承知の方も多いかと思いますが・・・。 名刺代わりに日本将棋連盟から配信している【まいにち詰将棋】から5月1日の詰将棋〔5手詰〕をチャレンジしましたのでご紹介します。 皆さんもご一緒にいかがでしょうか。 正解はこちらでご確認をお願いしたいと思います。 ヒントにもございますが、銀ならではの妙手でしょう。 将棋アプリ”ぴよ将棋”も時々ですがやっています。 棋譜ファイルから今後投稿していきたいと思っています。 こちらは、ホームページ【小太刀の迷手】の記事です。 NHKeテレ【将棋フォーカス】を紹介していますからどおぞ 今後ともよろしくお願いします(^^♪ 将棋フォーカス「太一先生に挑戦!」 最後までお目を通してくださり有難うございました。 では、またのお越しをお待ちしています。 [0回]